ご相談の流れ

  • 障害年金とは
  • ご相談の流れ
  • よくある問い合わせ
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • リンク
トップページ > ご相談の流れ

無料相談1 メールや電話でのお問い合わせ

当ホームページの「無料相談/お問い合わせ」フォームまたはお電話
病気や怪我に至った経緯や現在の障害の状態、年金の加入状況やご本人ご家族等のご希望をなどを大まかに確認させていただいて、今後の方針を決めていきます。そして次回の面談の予定を決めます。

確認させていただきたい事
・病名、発病の時期、はじめて病院に行った日、お電話番号など
ご用意いただきたいもの
・すでにもらっているようなら、病院の診断書
・年金の加入記録のわかる書類(年金手帳やねんきん定期便など)

無料相談2 面談してのご相談

実際に面談してのご相談  原則として2時間程度以内
あらためて、病気や怪我になった時期、経緯、病院を受診した内容、現在の障害の状態などを詳しくお伺いします障害年金の見通しと今後の対応についてご説明いたしますので、そのあとでご希望があれば当事務所に今後の手続きをご依頼ください。

確認させていただきたい事
・発病から現在に至るまでの病気・障害の経緯  詳しい病院での治療経過(投薬や入院や手術、転院)など
・ご本人、ご家族のご希望など
ご用意いただきたいもの
電話相談時に個々にお伝えしますが、だいたい以下のもの
  • ・すでにもらっているようなら、病院の診断書
  • ・受診していた病院(複数あればすべて)の診断書やお薬手帳など病院の記録
  • ・障害者手帳、交通事故証明書、労災の事故証明、事業所の健康診断の記録など
  • ・認め印

依頼を受けての有料業務

それまでのご相談事項をまとめた相談票、委任状数通、ご利用案内などをお渡しいたします。
また基本的にこの時点で着手料を申し受けます。

手続き代行

診断書を始め各種書類を病院等に作成依頼をして、入手します。ここにもプロならではのコツがあります。
またそれまでにお伺いした病歴等をポイントをおさえてまとめ上げ、年金事務所に提出する病歴(就労状況)申立書を作成します。この段階がプロとしての腕の見せ所です。
その他必要となるさまざまな書類を取り寄せ、年金請求書を記入し、すべてそろえて役所に提出します。

障害年金の決定がご本人宛に送付

申請から障害基礎年金は2〜3ヶ月、厚生年金は3〜6ヶ月程度で裁定の結果がご本人様宛に直接届きます。
無事支給が決定され、初回の年金が振り込まれた時点で当事務所に成功報酬をお振り込みいただく事になります。
もし不支給の決定であれば、成功報酬は発生いたしません。

以上が障害年金の裁定請求の流れですが、もしこれで支給が認められなかったり、期待したものより低い障害等級であった場合などは、ご希望により不服申し立て(審査請求/再審査請求)をするお手伝いもいたします。
このページのトップへ

障害年金の「わからない!」まずは無料相談を!

Copyright© せりざわ社会保険労務士事務所 All Right Reserved.